厳格なルールに縛られず、
楽しくプレーすることを目的とした
「レクレーションボッチャ」
学校、商店会、老人会、PTA、
地域スポーツクラブ、企業などで、
BGMをかけながら
楽しくプレーしましょう!
新しい仲間がどんどん増えています。
次はあなたの番です!
協会からのお知らせ
![背景](https://boccia.life/wp-content/uploads/2023/11/page_home-TomysCafe6.jpg)
レクレーション
ボッチャ協会は
さまざまな取り組みを
行っていきます
レクレーションボッチャの普及
ボッチャを始めたいけどやり方が分からない。そんな人もお気軽にご相談下さい。会長とジャックにゃんが、全国どこへでも指導に伺います。これまでの様子は、旅するジャックにゃんブログ でご覧ください。
![](https://boccia.life/wp-content/uploads/2023/09/jyacknyan_221019_09-768x1024.jpg)
![横浜さわやか大会表彰式](https://boccia.life/wp-content/uploads/2023/11/page_home-yokohamasawayaka59-1024x480.jpg)
チームプレイヤーの交流
全国では多くの交流会、大会、練習会が行われています。新たに参加したい方、対戦相手を探しているチームが相互交流できるよう当会サイトでマッチングを担います。
用具のレンタル
当会のWEB会員登録をしていただくと、ボールセット、コート、開催告知フラッグなど無料で貸し出しいたします。
※往復送料のみご負担いただきます。
協力:STEERTECH BOCCIA
![旧ベーシックセット](https://boccia.life/wp-content/uploads/2023/11/page_home-item_set_BASIC-1024x480.jpg)
![カラフルボール](https://boccia.life/wp-content/uploads/2023/11/page_home-IMG_2984-1024x480.jpg)
新しいボッチャの可能性
アウトドアボッチャ、ボッチャベースボールなど、ボールセット+αで盛り上がるゲームススタイルを提案します。
視覚障がい者ボッチャの普及
ハンディボード(ボールの位置にピンを置き、手で触れボールの位置を確認するボード)を使ったボッチャの普及活動を推進します。
![ハンディボード](https://boccia.life/wp-content/uploads/2023/11/page_home-handyboard-1024x480.jpg)
![YouTubeイメージ](https://boccia.life/wp-content/uploads/2023/11/page_home-YouTube-Image-1024x480.jpg)
動画配信
イベント、大会、練習会の様子をお伝えします!Youtubeチャンネル「じゃない方のボッチャ」を運営します。
ワークショップ
自作のボッチャボールを作ってみましょう!
開催はHPで発表します!
![coming soon](https://boccia.life/wp-content/uploads/2023/11/page_home-BASIC-B_DSCF8851-1024x480.jpg)